空き家の息子の
ホームページの作り方

営業時間

10:00~16:00
(土日祝を除く)

お問い合せはお電話で!

0836-39-8814

【1】そこに至るまでには・・・

ホームページを作ろうかな?
と、思ったのは2008年でした。


日々の想いを
「日記のように公開してみたい!」
と、思ったのがきっかけでした。


当初はブログで表現していたのですが、
そのうち、「本格的に公開してみたい!」
と、思うようになりました。




【1】「何から手を付けたらいいのかな?」


いろいろ検索してみた結果、
滝井秀典の作った
「超簡単・スピーディーにプロっぽいホームページを作成する方法」
という商材を購入、勉強しました。


いくつかホームページを作ったのですが、
どれもパッとしませんでした。


結局、
アイオーダーというところに
頼んで作ってもらったのですが、
それもイマイチでした。



やはり、
・自分で作って
・変更も自由自在に
・それでいて、最小限のコスト
に、したかったのです。




2018年6月。


 


今、自分で日々ホームページを作って、
いろいろな商品を売っています。

また、日々ホームページを、
変更したりしています。


さらに、
コストは4,900円(消費税込みで5,292円)です


初期費用に、49,800円(消費税別途)かかりますが、
それなりのコストは仕方ないと思っています。


 

デザインセンスがなくても(選べます)
パソコンスキルが稚拙でも(質問できます)
ネット接続知識がなくても(どのパソコンからでもOKです)


プロ並みじゃなくても、
「ホームページはつくづく簡単に作れる!」
のだなと、思っています。



でも、
そこに至るまでには、
4年の歳月と、多額の勉強代が、
必要でした。

 

 

続く・・・。

【2】自分自身を商品化する

アイオーダーに頼んで失敗した後
他人のスキルで勝負しては
ならないと思いました。

 

そのためには・・・

 

【2】自分自身を商品化すること。

 


まず、したのは、
自分の棚卸です


持っている資格をはじめ
趣味、特技等
あらゆるものを洗い出しました。

 


ただ、
洗い出したものの
これがどのような商品になるのか
皆目わかりませんでした。

 


そこで、
1週間考えるのを、
やめてみました。

 


その1週間の間に
してみたことは
まず、
ビジネス本を眺めることでした。


ビジネス本は、
さまざまな本がありますが、
眺めているだけでアイデアが沸きます。

 


特に、
気になる本は、目次だけ見ます。

 

さらに、
必要に応じて、
その部分だけ読みます。

 

そうこうしているうちに
持っている資格・特技・趣味から
派生した商品・サービスが
浮かび上がりました。

 


重要なのは、
これらの商品・サービスに
果たして、需要(ニーズ)があるのか
ということです。

 

 

続く・・・。

【3】ニーズを可能な限り予測する

重要なのは、
これらの商品・サービスに
果たして、需要(ニーズ)があるのか
ということです。


但し、
商品・サービスが売れるかどうかは、
やってみないとわかりません。


世の中には、
それを予測するかのような、
本やセミナーがいっぱいありますが、
本当のところは取り組んでみて、
初めてわかるのです。

 


そこで、
売れるかどうかわからないけれど、
トレンドを探ることにしました。

 

検索欄に、
キーワードプランナー」と入れて
検索してみます。

検索はGoogleの検索を使います。

YaHHOでもいいのですが、
YaHHOはGoogleのシステムを使って
名前を変えているだけです。


Googleが一番です。

 


そこでは、
月刊検索ボリュームや、入札単価など
一定の項目が表示されています。


必ずしも成果がでるとは限らないのですが、

検索している人がいる!

ということは、

売れる可能性がある!

ということです。

 

したがって、
少ない予算で試してみる価値はあります。

 

 

続く・・・。

【4】ホームページ作りにかかる

 

少ない予算もかけられない時。

あるいは
予算を使うことをためらう時は、
はっきり言って、
やめたほうがいいと思います。

 

起業するということは、
或る程度のリスクを承知の上で、
実行することです。

 

ここでホームページを作るにあたって
誤解があるので、
それをお話しします。

 

ホームページを作ったら、
それで終わりではありません。

 

それからが、
スタートだと言っても
いいでしょう。

 

検索してもらいやすいように、
記事を追加したり、
ホームページを
グレードアップさせたり、
いろいろなことがあります。

 

即、検索してもらえるように
広告費をかける手法もありますが、
やはりホームページを充実させることが、
まず、やるべきことでしょう。

 

ホームページには、
本1冊書くぐらいの覚悟が必要です。

 

 

続く・・・。

【5】アクセスを見ながら作る

ホームページには、
本1冊書くぐらいの覚悟が必要です。


と、言ったらたいていの人は、
ホームページ作りを諦めるでしょう。


しかしながら、
一日で作るのではありません。


それこそ、
30日から90日かけて作ればいいのです。

 

「仕掛り中のものを公開するのは?」

と、ためらわれるかもしれませんが・・・


インターネットの検索システムは、
違います。

 

たとえば、
完成品が100だとしたら、
100を一度に公開するより、

「10ずつ10日に分けて公開したほうがいい」

という、
検索システムになっているからです。

 


その上、
アクセス解析を見ながら、

「どのページが見られているか?」

と、いうように、工夫できます。

 

 

当初、考えていたページより、
違うページを見られている。

ことが、わかるからです。

 

それによって、
内容を変えたりすることができます。


私が2008年にホームページを作ろうと、
思い立ってから、
2012年9月にスタートまで、
一番苦労したのは、
やはり自分で、自由自在に、
変更できるホームページ作りでした。

 

秋晴れホームページは
その条件をクリアできます。


要は、ホームページで何をしようとするのか?

そして、
それを成し遂げるために、
秋晴れホームページをどのように、
利用したらいいのか?


そこがポイントです。

 

 

 

連載は、終了します。

 

 

ありがとうございました。



尚、導入にあたっての相談に、
ついて受け付けます。0836-39-8814(1回料金3時間:5,000円)